大会スケジュール(開催期間・形式・タイムスケジュール)

1. 開催期間

  • 2023年11月18日(土):学会企画シンポジウム・自主企画シンポジウム・ポスター発表質疑応答・・・オンライン(ライブ通信)開催 
  • 2023年11月19日(日):基調講演・大会準備委員会企画シンポジウム・・・対面/オンライン(ライブ配信)・動画収録のハイフレックス開催
  • 2023年11月6日(月)~11月26日(日):ポスター発表・・・オンライン(オンデマンド)開催
  • 2023年12月11日(月)~2024年1月8日(月):一般公開期間(基調講演および大会準備委員会企画シンポジウム②のオンデマンド開催)

2. 開催形式

対面:参加者が同じ場所で直接やりとりします

オンラインインターネットによる通信を利用します。以下の形態があります。
ライブ通信リアルタイム双方向通信(Zoomを使用)により、登壇者と参加者の全員がオンライン上で集います

ライブ配信
対面で開催される講演・シンポジウムを、リアルタイム配信(Zoomウェビナーを使用)で視聴します
オンデマンド
ポスター発表を、参加者が自由な時間に閲覧します
ハイフレックス基調講演と大会準備委員会企画シンポジウム②は、対面と同時にライブ配信と録画を行い、一般公開時にオンデマンドで視聴できるようにします

3. タイムスケジュール(案)

日程11月18日(土)11月19日(日)
開催方法オンライン・ライブ通信
(講習会のみ対面)(全プログラム一般公開なし)
対面/オンライン・ライブ配信
受付8:30~
オンライン入室・資格講習受付開始
9:00~受付
午前9:00~10:30シンポジウム①★
10:45~12:15シンポジウム②★
9:00~12:00認定資格講習会(対面のみ)
10:00~12:00大会企画シンポジウム①(一般公開なし)
12:00~13:00 総会
午後13:00~15:00 シンポジウム③★13:15~14:45 基調講演(一般公開あり)
15:15~16:30 ポスター発表質疑応答15:00~16:30 大会企画シンポジウム②(一般公開あり)
16:40~ 理事会懇親会(検討中)
別日程ポスター発表(オンデマンド11/6~11/26)一般公開期間:12/11~2024/1/8
★11/18のシンポジウム①②③は、申込時に選択できません。主催側が調整しますので、予めご了承ください。
トップへ戻る